2020年09月05日

転倒系ピクトさんのデータを無償で提供します

転倒系ピクトさん_日本ピクトさん学会.jpg

ピクトさんグッズのデザインにも採用している上掲の転倒系ピクトさんは、私が「理想の転倒系」を求めて2009年に制作したものです。街で収集した先人の作を元に、自分なりの改変を加えてつくりました。

この転倒系ピクトさんのベクターデータを、無償で提供します。ただし、実際にピクトグラムとして使用する場合に限ります。個人の方でもOKです。サイン・看板メーカーの方であれば製品に使っていただいても構いません。

使用を希望される方は下記メール宛てにご連絡ください。
picto@mx35.tiki.ne.jp (内海慶一)

私が把握している範囲で2件、この転倒系ピクトさんが実際にピクトグラムとして使用されている場所があります。おそらく日本ピクトさん学会のサイト画面からトレースしてつくってくださったのでしょう。それらについて使用願いのご連絡はいただいてませんが、問題ありませんので引き続きご使用ください。

そしてわざわざトレースしなくてもベクターデータを提供しますので、今後はぜひご連絡の上、公式データをご使用いただけるとうれしいです。

また、このピクトさんは転倒系としてつくったものですが、下記のようにすれば落下系としても使えると思います。

転倒系ピクトさん_使用例.jpg

まわりの三角形や文字は私が例として合わせたものなので、ここは改変してくださって構いません。ピクトさんそのものの形は、変形させずにご使用ください。

この転倒系ピクトさんは、両手挙げ(バンザイ)であることとダイナミックな開脚の角度が特徴です。このピクトさんを、一つでも多くの場所で、実際にピクトグラムとして活躍させてあげたいと願っています。

>>日本ピクトさん学会

日本ピクトさん学会公式グッズはこちらからご購入いただけます。
mon.cifaka_ピクトさん
その他、岡山県立美術館ミュージアムショップ、軽井沢現代美術館ミュージアムショップなど。


タグ:ピクトさん
posted by pictist at 02:04| ピクトさん

2019年06月16日

ピクトさんTシャツ2019

毎年恒例、ピクトさんTシャツの受注生産がスタートしました。今季はガーネットレッドとスモークブラックを加えた全27色。〆切りは2019年6月23日です。

pictosanT2019.jpg

この夏もみなさん、ピクトさんと共にあらんことを。

ご注文はこちらから→ http://mon.cifaka.jp/?pid=143495843


タグ:ピクトさん
posted by pictist at 23:23| ピクトさん

2019年03月04日

富山県美術館にピクトさんグッズ登場

富山県美術館チラシ.png

2019年3月9日から富山県美術館で「わたしはどこにいる? 道標(サイン)をめぐるアートとデザイン」という企画展がスタートします。期間中に、同館ミュージアムショップでピクトさんグッズと拙著『ピクトさんの本』が販売されます。

現代美術作家とグラフィックデザイナーと警備員(佐藤修悦さん)の作品が入り交じる、たいへん興味深い展示になっている模様。行きたいなあ…富山…

販売するピクトさんグッズは下記10アイテムです。
・ピクトさんマスキングテープ(mt/カモ井加工紙)
・ピクトさん手ぬぐい(かまわぬ)
・ピクトさんスケッチブック(maruman)
・ピクトさんトートバッグ
・ピクトさんランチバッグ
・ピクトさん缶バッジ
・ピクトさんポストカード
・ピクトさんシール
・ピクトさんクリアファイル
・ピクトさん磁器マグネット
・ピクトさん磁器ボタンカバー
・ピクトさん磁器マグカップ

富山県美術館
「わたしはどこにいる? 道標(サイン)をめぐるアートとデザイン」
2019年3月9日(土)〜5月19日(日)



posted by pictist at 10:34| ピクトさん

2018年12月03日

【ピクトさんサコッシュ】完全受注生産

pictosan_sacoche_copy.jpg

サコッシュが流行ってますね。流行りに乗って、ということもあるんですが、私自身、こういうたすき掛けの小さいバッグがほしいので、つくることにしました。キャンバス生地です。色はナチュラルとブラックの2種。

1回限りの完全受注生産です。再生産はしません。

ご注文はこちらからどうぞ。受付〆切りは2018年12月16日23時です。
【ピクトさんサコッシュ】
http://mon.cifaka.jp/?pid=137646774


これを提げてピクトさんと一緒に街歩きするぞー。

あ、あとこれにピクトさん缶バッジをつけると、さらに楽しくなると思います。

sacoche_natural.jpg

sacoche_black.jpg





タグ:ピクトさん
posted by pictist at 20:58| ピクトさん

2018年06月29日

「ピクトさんTシャツ2018」受付スタート

IMG_4192.jpg

毎年恒例となっている、日本ピクトさん学会公式ピクトさんTシャツの受付がスタートしました! 今回も完全受注生産。昨年は22色でしたが、新色を加えて全25色となっています。〆切は7月15日(日)23時です。

ご注文はこちらのサイトから。
http://mon.cifaka.jp/?pid=104011787

送料は600円(宅配便の場合)ですが、mon cifacaでは1万円以上の購入については送料無料としているので、今回のTシャツだと3枚買えば送料無料になります。お友達と共同購入して、節約するという手もありますね。

私は新たに加わったアイボリーを買ってみようと思ってます。
上記の写真は昨年つくった「アッシュ」です。

pictosanT2018.jpg




タグ:ピクトさん
posted by pictist at 22:35| ピクトさん

2018年05月06日

軽井沢現代美術館でピクトさんグッズの取扱いスタート

「軽井沢現代美術館」でピクトさんグッズの取扱いがスタートしました。同館は冬季休館で、2018年は4月26日からオープンしています。

軽井沢現代美術館
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2052-2

軽井沢現代美術館_外観.jpg

軽井沢現代美術館_ショップ.jpg

【ピクトさんグッズ取扱店】
・広島市現代美術館
・ふくやま美術館
・岡山県立美術館
・喜久屋書店 イオンモール倉敷店
・軽井沢現代美術館 ← NEW!

ピクトさんグッズ Online Store

【2018.6.19追記】
軽井沢現代美術館さんからミュージアムショップの写真が届きました!

軽井沢現代美術館_展示風景.JPG

【2018.9.6追記】
取扱いグッズが増えました。
スケッチブック、マスキングテープ、手ぬぐい、ポストカード、缶バッジ。

軽井沢_展示風景.jpg




タグ:ピクトさん
posted by pictist at 03:52| ピクトさん

2018年02月06日

ピクトさん手ぬぐい「みどり」リリース

手ぬぐい専門店「かまわぬ」とコラボした【ピクトさん手ぬぐい】の新色「みどり」をリリースしました。深緑色は以前つくりましたが、意外と今までなかった非常口カラーです。

IMG_5857.jpg

また、完売していた「こん」を再生産。「みかん」は残りわずかです。

IMG_5766.jpg

下記店舗に順次、納品する予定です。
・広島市現代美術館
・ふくやま美術館
・岡山県立美術館
・喜久屋書店 イオンモール倉敷店
・スタンダードブックストア茶屋町

また、現在開催中の「ピクトさんフェア」開催店のうち、いくつかの店舗でも販売します。
「ピクトさんフェア2017」 http://pictist.sblo.jp/article/181711178.html

オンラインショップはこちらから。
http://mon.cifaka.jp/?pid=77024800




タグ:ピクトさん
posted by pictist at 03:16| ピクトさん