【二丁目】

ショッピングストアーふじうら西口店

ふじうらの近くにあったタイル貼りの建物

ナンバ時計店


文化屋雑貨店MOPTOP


杉山金物店の店内

パチンコ ウイン

なくなった路地。カメラは北を向いており、現在は左側に朝日医療学園があります。右の建物は一部現存しています。

BARBERミツハタ

岡山中央奉還町病院の裏口にあったかわいいコンクリート段。

杉山広進堂の店内看板

太陽家具

医院跡


ニューえびす湯の煙突

なくなった路地。カメラは南を向いており、現在は正面方向に朝日医療学園があります。

渡辺製靴店の横にあった金属製の塵芥箱(たぶん)
【三丁目】

二丁目と三丁目のあいだの横丁。装飾テント天国でした。


岡山金時堂

川井商店。現在KAMPさんがある場所の北隣りです。



現在KAMPさんがある場所の南隣りにあった看板建築。元写真館。


洋裁さかねの看板。住所は伊福町一丁目。

かわいい木枠窓

竹寿司

竹寿司の近くにあった建物

島田筋沿いにあった看板建築。信用金庫の建物だったそうです。

【四丁目】

丸福ストアー跡

黒川食堂



黒川食堂の入口に貼られていたプレート。昔は寿町二丁目だったようです。「奉還町」という町名は昭和中期に誕生しました(それ以前は通称だった)。寿町は現在も存在していますが、奉還町ができたときに町域が変わったんでしょうね。

野上鮮魚店


独特なジグザグ模様がついたブロック塀。住所は富町一丁目。
※本記事のタイトル「奉還町ロスト散歩」は、ポルカ社さんのZINE『福岡ロスト観光』から拝借しました。