2015年05月25日

ふくやま美術館でピクトさんグッズの取扱いが始まりました

広島県福山市の「ふくやま美術館」で、5月からピクトさんグッズの取扱いが始まりました。福山は私の出身地なのでとてもうれしいです。

f0135351_12103265.jpg

ロビーとひと続きになっていて開放感のあるミュージアムショップ。

f0135351_12103577.jpg

まだ納品から一ヶ月も経ってないのに『ピクトさんの本』が完売したとのことで急遽、追加納品してきました。順調なスタートでよかったです。

それから缶バッジもさっそく1色売り切れたんですが、その売り切れたカラーがバラ色だったんです。福山市は「バラのまち」と言われていて、実際まちのあちこちにバラが咲いてたり施設名が「ローズなんとか」だったりするんですが、そのせいなのか偶然なのか。

福山駅前には、『ピクトさんの本』の冒頭に見開きで掲載している頭打ち系ピクトさん(表紙にもなっています)がいらっしゃいます。初めて見た10数年前と変わらない姿で、今日も脳天を強打してます。

f0135351_12103712.jpg

ピクトさんもしっかりバラに囲まれてました。そもそも私がピクトさんの存在を意識し始めたのはこのピクトさんを見たのがきっかけだったので、ここに来るとしみじみするんです。

というわけで2015年5月現在の取扱い店舗は以下となります。

・広島市現代美術館
・ふくやま美術館(広島)
・岡山県立美術館
・MIITO〈ミート〉(クレド岡山3F)
・喜久屋書店 イオンモール倉敷店(岡山)
・スタンダードブックストア茶屋町(大阪)
・ジュンク堂書店 池袋本店(7階 理工書フロア)

Online Store

タグ:ピクトさん
posted by pictist at 04:22| ピクトさん