スマートフォン専用ページを表示

ぬかよろこび通信L

内海慶一のブログ
profile.jpg

Utsumi Keiichi
twitter:@pictist
picto@mx35.tiki.ne.jp


最近の記事
(09/21)三勲小学校のコンクリート球
(08/30)岡山ロスト散歩
(08/27)さよならcommon cafe
(08/13)日本ピクトさん学会設立20周年記念ピクトさんフェア
(08/09)持ち送りコレクション
(07/15)続・柳川ロータリーの謎(大供ロータリー編)
(07/04)写真展示『塀を越えて・2』
(07/02)それは本当に「火の見櫓」か
(06/20)岡山市のオールド戦後建築
(06/19)新地堰(季節限定)
(06/12)おかやま謎解き散歩
(06/11)ビルの鑑賞(岡山市)2
(06/02)岡山市福祉文化会館の記録
(05/31)ピクトさんTシャツ2023予約受付スタート
(05/30)「東西」なのに「南北」にある公園の謎
(05/26)「日本ピクトさん学会」設立20周年
(05/17)博士の家(旧津田邸)の内観
(05/15)岡山大学附属図書館鹿田分館
(05/10)岡山市庁舎の記録
(05/08)ビルの鑑賞(岡山市)1
カテゴリ
都市鑑賞(163)
ピクトさん(43)
執筆(26)
イベント(24)
レビュー(12)
あれこれ(29)
プロフィール(1)
このブログについて(1)
過去ログ
2023年09月(1)
2023年08月(4)
2023年07月(3)
2023年06月(5)
2023年05月(8)
2023年04月(2)
2023年03月(1)
2023年01月(1)
2022年12月(5)
2022年11月(2)
2022年10月(3)
2022年09月(2)
2022年08月(4)
2022年07月(5)
2022年06月(1)
2022年05月(2)
2022年04月(6)
2022年03月(5)
2022年02月(5)
2022年01月(3)
2021年12月(8)
2021年11月(7)
2021年10月(3)
2021年09月(3)
2021年08月(4)
2021年07月(1)
2021年06月(4)
2021年05月(1)
2021年03月(4)
2021年02月(3)
2021年01月(2)
2020年12月(7)
2020年11月(7)
2020年10月(3)
2020年09月(3)
2020年08月(3)
2020年07月(6)
2020年06月(4)
2020年05月(4)
2020年04月(2)
2020年03月(4)
2020年02月(1)
2019年12月(6)
2019年09月(2)
2019年08月(2)
2019年07月(3)
2019年06月(2)
2019年04月(4)
2019年03月(1)
2019年02月(1)
ウェブサイト
旧ぬかよろこび通信
ペッ景
鉄管スロープ
100均フリーダム
装テン(装飾テント)
日本ピクトさん学会
【ピクトさんグッズ取扱店】
・岡山県立美術館
・軽井沢現代美術館
・喜久屋書店 イオンモール倉敷店
・ピクトさんグッズ Online Store



ピクトさんの本


100均フリーダム


路上と観察をめぐる表現史 ──考現学の「現在」


街角図鑑


街角図鑑 街と境界編

<< 旭西排水センターの管理棟がかっこいい | TOP | 「柳川ロータリー」の謎 >>

2021年10月02日

岡山武道館の記録

岡山武道館(1970年/昭和45年竣工)の記録です。

IMG_3139.jpg

IMG_1889.jpg

IMG_1890.jpg

IMG_1891.jpg

IMG_1886.jpg

IMG_1887.jpg

IMG_3128.jpg

IMG_3129.jpg

IMG_3124.jpg

IMG_3120.jpg

IMG_3119.jpg

IMG_3125.jpg

IMG_3135.jpg

IMG_3121.jpg

IMG_1892.jpg

IMG_3165.jpg

IMG_3162.jpg

IMG_3161.jpg

IMG_3164.jpg

IMG_3160.jpg

IMG_3155.jpg

IMG_3156.jpg

IMG_3157.jpg

IMG_3153.jpg

IMG_3145.jpg

設計:三菱地所




タグ:階段 建築 都市鑑賞
【都市鑑賞の最新記事】
  • 三勲小学校のコンクリート球
  • 岡山ロスト散歩
  • 持ち送りコレクション
  • 続・柳川ロータリーの謎(大供ロータリー編..
  • それは本当に「火の見櫓」か
  • 岡山市のオールド戦後建築
  • 新地堰(季節限定)
posted by pictist at 23:10| 都市鑑賞
Powered by さくらのブログ