2021年08月22日

「キュンキュン☆コンクリート」ノートブック

2020年に制作した「キュンキュン☆コンクリート」Tシャツに続き「キュンキュン☆コンクリート」ノートブックをつくりました。ロゴ制作はカンザキさん(@ituca_)、デザインは池田美穂さんにお願いしました。

IMG_2567.jpg

もともとこのビジュアルはイベントのフライヤーのためにつくっていたものだったのですが、イベントがなくなったので、もったいないからなにか記念品をつくろうと考え、ノートをつくったという次第です。

IMG_2569.jpg

値段が高いので(SUZIRIです)関係者以外に購入する方はいないと思いますが、いちおうリンクを張っておきますね。「ぐりん庇」のサムネイルだと、地の色(背景カラー)が白くなってますが、実際は上の写真のようなライトピンクです。

>>キュンキュン☆コンクリート(C棟)

>>キュンキュン☆コンクリート(ぐりん庇)

その他の「キュンキュン☆コンクリート」グッズはこちらです。

>>SUZIRI|キュンキュン☆コンクリート

ちなみに「ぐりん庇」のモデルは天神山文化プラザ(旧岡山県総合文化センター、1962年竣工、設計/前川國男)のコンクリート庇です。

IMG_0533.jpg

IMG_9464b.jpg

こういう、モダニズム建築によくある「ぐりんっとカールした庇」のことを「ぐりん庇」と呼んでます。いいよね、ぐりん庇。

IMG_4541.jpg
これは倉敷市立美術館(旧倉敷市庁舎、1960年竣工、設計/丹下健三)のぐりん庇。

あ、あとついでに私のC棟コレクションも見てください。コンクリートのCっていうことで。

IMG_0827.jpg

IMG_0809.jpg

IMG_0792.jpg

IMG_0764.jpg

IMG_1448.jpg

IMG_0716.jpg

IMG_0723.jpg


posted by pictist at 09:16| あれこれ