・山陽新聞に都市鑑賞活動について取材を受け、掲載。
・雑誌『せとうちスタイル』Vol.4にエッセイ「ちょっと曲がった道」を寄稿。
・株式会社タグチ工業が発行するフリーペーパー社内報「ガジラ通信」でコラム「すみっこ鑑賞入門」の連載をスタート(Vol.10より)
・紀伊國屋書店 新宿本店、ジュンク堂書店 難波店、MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店、ジュンク堂書店 ロフト名古屋店、丸善 京都本店でピクトさんフェア(書籍&グッズ販売)を開催。
〈2月〉
・手ぬぐい専門店「かまわぬ」とコラボした【ピクトさん手ぬぐい】の新色「みどり」をリリース。
・ジュンク堂書店 池袋本店でピクトさんフェアを開催。書籍&グッズ販売のほか、書籍未収録ピクトさん数十点をプリント展示。
〈4月〉
・軽井沢現代美術館(長野県)でピクトさんグッズの取扱いスタート。
〈6月〉
・滝本晃司ライブVol.8を岡山市で開催。トークコーナーに出演。
〈7月〉
・ピクトさんTシャツ2018をリリース。
〈10月〉
・『団地の給水塔大図鑑』(小山祐之/シカク出版)に帯文を寄稿。
・5年以上前に発案した「後ろ向きな絵手紙」を今さら制作(オオスキトモコさんと共作)
〈11月〉
・『生活考察』vol.6にエッセイ「ちいさい季節」を寄稿。
・執筆で参加した『街角図鑑』(三土たつお編、2016年)の繁体字版が台湾で販売スタート。簡体字版『一街一世界』が中国で販売スタート。日本では現在3刷。

(山陽新聞 2018年1月23日)
【今年書いた都市鑑賞系のブログ記事】
・玉島鑑賞
・知覚の輪郭 - 『路上と観察をめぐる表現史 ──考現学の「現在」』より
・岡山禁酒会館
・喜多村病院(大正11年開業)を見学したよ
・夢のマッチラベル
タグ:活動記録